
こんにちは、タニ矯正歯科クリニックの谷です。 送られて来た写真を見ますと上顎の幅が狭く、上顎の歯が前方に飛び出していますね。 しかも、上下の歯がデコボコと重なり合っている乱杭歯と呼ばれる叢生のケースの様ですね。この様なケースの治療に当っては、検査結果にもよりますが上顎を側方に拡大するなどが必要になるかと思われますので本格矯正治療が必要と考えられます。また、場合によっては便宜抜歯も必要な場合が有りますが、これは検査結果によります。 貴方の質問に有る様な安価な方法はと言えば、よく歯を削って差し歯、あるいはブリッジなどと言われますが、それでは根本的な原因の治療がなされませんし、健康な歯を削る事にもなりますので貴方のこれからの長い人生を考えると如何なものでしょうか? 歯は貴方にとってかけがえのない大切な財産です。安易な選択は取り返しのつかない結果を生んでしまいます。本格矯正治療は自費になりますので一般治療に比べ高額な費用が必要になるかもしれませんが貴方のこれからの人生にとってどちらが大切ですか?一度御両親に御相談をしてみてはいかがですか。 また将来御自分で働く様になってからでも遅くないと思われます。失った歯は戻っては来ません。私の所でも学生の時に御相談に来られ、現在の状態や上記の様な事を説明した方が数年後に再来院され自分の力で矯正治療を受けられ、いい結果が得られ大変喜んでおられるケースがあります。 ですから御家族や矯正専門医の先生と一度よく御相談をされてみては如何でしょうか。 |
タニ矯正歯科クリニックは、そんな貴方を応援しています。
TEL 06-6643-1187
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
大阪なんば
日本矯正歯科学会 認定医・指導医 院長 谷 世志昭
大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間 月・火・水・土・日:午前10:00~13:00 午後14:00~19:00 休診日 .木・金・祝