タニ矯正歯科クリニック

四ツ橋筋の本町駅、23番出口を南へ100m、JL(ジェーエル)ビル2階。 矯正歯科の専門医、日本矯正歯科学会、認定医、指導医。 大人と子供の矯正治療、ご相談にもわかりやすくお答えします。

2017年05月

5
 子供の頃(中学2年の頃)にオーストラリアで矯正治療を受け、ブラケットが外れた段階で日本に帰国し、日本でリテーナーを作りましたが高校受験で忙しくつけるのを忘れていたらあっという間につけられなくなってしまいました。 
 現在上の前歯が出っ歯になっているため悩んでいるのですが、上の前歯の左側の歯根が歯茎から盛り上がって出てきている状態です。これは小学生の頃に前歯が生えてこないので調べたところ上下が逆さまになっていたらしく部分矯正で歯を引っくり返して出しました。そのため歯根が曲がり、骨からでている状態のようです。
 この歯根が出ているがため、前回の矯正ではこれ以上前歯を奥に引っ込めることはできないと言われたのですが、前歯の出具合が年々ひどくなってきている気がするので気になります。 
 ちなみに大学病院でこの歯根を調べてもらったところ神経も生きていて特に膿んでいたりもせず、ただ曲がっているだけの健康な歯である、とのことでした。 
 以前矯正をしたことがあるので上2本、下2本が抜かれている状態です。さらに下は前歯がもともと1本足りない状態にあります。 
 ある矯正歯科の先生には上下の歯の本数が合わないこと、そして上の歯根が出ているので歯の矯正力があまりよくないことから歯根がでている前歯を抜いてしまい、その左となりの歯を前歯と見立てて
将来的には歯の大きさが合うようにかぶせものをした方がいいだろうといわれました。 
 別の先生には上下の歯の本数が合っていないのはそんなに大きな問題ではなく、すでに5本足りない状態なのでこれ以上歯は抜かないで矯正をしたことによって上の前歯の歯根が出てくるなら歯根を切ってしまいましょう、と言われました。 
 私としてはできれば前歯は抜きたくないのですが、歯の本数が上下で合わないことは大きな問題ではないのでしょうか?
 矯正が終了した後にまたもとに戻ってしまわないか心配です。

 こんにちは、タニ矯正歯科クリニック院長の谷 世志昭です。 
 お悩み相談のご利用ありがとうございます。
 大変な治療の経過をたどってこられた様ですね。ではまず整理してみたいと思います。 

 (a)小学生の時に前歯が骨の中で逆転していた(逆生歯)の処置は正しかったと思います。ただ、逆生歯の場合もとももと歯根が釣り針状に曲がっていたりする場合も多く歯を移動する事じたい難しく抜歯される場合も多いと思われます。
 また、歯冠が正しい位置に並んでも歯茎の表に歯根が出っ張った様な状態になる事があります。この場合とくに症状が無ければそのまま様子を見ながらと言う事になります。
 また、症状が出たり、出てきた場合はその時点で神経を抜いたり、抜歯をする事になるでしょう。ただ、症状が無くても歯根の出っ張りが気になる場合は尖端を切除して神経の処置をする場合もあるでしょう。
 ただ歯を抜いた場合そのスペースをどうするかと言う事になります。
  (1)矯正治療後そのスペースを前後の歯にもたせたブリッジにする
  (2)後ろの歯を前に移動して形を修正する(この場合後ろのスペースの問題があると思います)
  (3)スペースにインプラントを植立する
 などが考えられます。

 (b)歯の数の問題
 先天的に歯の数が少ない事も時々見られます。この場合欠損している場所にもよりますが、矯正治療によりバランスの良い位置に咬ませ上下の歯の数が同数でない状態で終了する場合もあります。また貴方の場合、以前の矯正治療ですでに上下4本の歯を抜歯されたとの事ですので欠如歯を含めると現在5本の歯が少ない状態ということになります。
 以上の事から貴方が今気にされている上の歯の前突の改善のためには、基本的にはこれ以上歯を抜くのは好ましくないと思われます。ただ、引っ張り出した逆生歯の歯根の問題からその歯を抜く事も必要になるかもしれません。
 文面からだけでは気にされている前歯の突出の度合やそれが起っている原因などははっきりしませんが、矯正治療に関しては色々な制約があるケースだと思いますので専門医の意見とあなたの希望を考え合わせてご相談の上治療方針を立ててもらっては如何でしょうか。
 また、動的治療後の保定は大切ですのでリテーナーなどを指示どうり使用する事が後戻りをさせないためにも大切です。


お問い合わせは
矯正歯科 大阪 タニ矯正歯科クリニック
日本矯正歯科学会 認定医・指導医/院長 谷世志昭
556-0011 大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
アクセス 難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間.月・火・水・土・日:午前10:0013:00 午後14:0019:00
休診日.木・金・祝
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
土日も診療。お勤め帰りに便利と評判です。

5
 8番の親知らずが横向きにはえてきてしまいました。その歯の一本手前の歯が虫歯で、その歯を治療する事が出来ません。
 いつも通っている歯医者には、「親知らずを抜いてから虫歯の歯を治療しましょう」と言われ、大きい病院を紹介してくれました。しかし病院へ行くと、「親知らずを抜くのは、もったいない。虫歯の歯を抜いて矯正をしたらどうか」と言われました。私は歯並びもそこまでよくありません。奥歯だけの矯正もあると聞きました。
 矯正はお金が高いし、今更という気持ちもあります。
 もう一度、いつも行っている歯医者に相談をしに行きましたが、そこの先生は、矯正にはあまり賛成していない様子でした。無難に親知らずを抜く方を進めていたようでした。
 でも、親知らずを抜いて虫歯の歯を残しておいても、神経をぬかなければならないそうです。結構どうしようもない虫歯のように思えます。
 そう思うと、親知らずを残しておいた方がいいのかなとも思います。その場合必ず矯正をしなくてはならないのでしょうか。歯を入れ替えたり、自然に生えてくるのを待つなどの方法も聞きましたが、どれもどうも気が進みません。
 虫歯が進行してしまうといけないので今月中に矯正するかしないか決めてくださいといつも通っている歯医者さんに言われてしまいました。
 双方の歯医者さんも矯正は出来ない先生ですが、言っていることは間逆で、どうしていいのか分かりません。
 矯正もやっている歯医者さんにも一度見てもらおうと思っているのですが、どうすればいいのでしょうか。虫歯の歯を残しておいても、いいのでしょうか。

 こんにちは、タニ矯正歯科クリニック院長の谷 世志昭です。 
 お悩み相談のご利用ありがとうございます。
 8番目の歯(親知らず)が正常に出ないで前の7番目の歯とコンタクトしている状態で7番目の歯が虫歯になった場合、治療後7番の状態が良いと判断される場合は8番を抜くことはよくあります。文面から、貴方の場合は虫歯の治療に際しても8番を抜く必要があるようですね。
 ただし、7番の虫歯の状態がひどく治療の予後もあまり良くないと判断される場合は7番を抜いて8番を7番の位置に矯正治療により移動させ7番の代わりをさせる場合があります。ただし、この治療は難しいタイプの治療となる事がありますし、8番の歯の大きさ、形、位置的な状態から不可能な事もあります。
 ですから7番の虫歯の状態や治療の予後、矯正治療による8番の移動の可能性の面から検討する必要があると思われますので、一般治療、矯正治療の先生と貴方の3者で相談されては如何でしょうか。


お問い合わせは
矯正歯科 大阪 タニ矯正歯科クリニック
日本矯正歯科学会 認定医・指導医/院長 谷世志昭
556-0011 大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
アクセス 難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間.月・火・水・土・日:午前10:0013:00 午後14:0019:00
休診日.木・金・祝
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
土日も診療。お勤め帰りに便利と評判です。

5
 学校でお友達のラケットが歯に当たり斜めに前歯が折れてしまいました。(見える部分の半分ほどが折れました。)
 近所の先生は、歯と同じようなものを作りましょうとおっしゃいましたが、この方法ですと、治療をした歯の色が2年ごとに交換をしないといけません。
 20才位に、矯正により前歯を下に引っ張って出たら斜めになっている部分を平行に削って直せばいいとおっしゃっていますが、今、この方法をすることはできないのでしょうか?
 できないようであれば、何か治療方法はありませんでしょうか?現在、学校の保険で通っていますが将来の矯正代までは支払っていただけないそうです。私の家は母子家庭で将来子供に矯正治療をさせることを考えますとお金が用意できるか心配です。
 出来ることなら、今矯正が出来れば学校の保険が使用できるので直してあげたいと思います。
 文章が下手ですみませんがどうぞ返答をお願いいたします。

 こんにちは、タニ矯正歯科クリニック院長の谷 世志昭です。 
 お悩み相談のご利用ありがとうございます。
 前歯が折れてしまって大変でしたね。半分ほど折れたとの事ですので神経を抜いてお薬を詰めたのだと思います。
 歯を打撲すると歯の根っこやその周囲の骨にまで影響が出る事があり、いくら適切な処置をしても歯根が吸収して短くなったり、歯根と骨が直接くっ付いてしまう場合もあります。これらの症状は何ヶ月、何年といった時間の経過とともに表れることも多く見られます。
 また、お子様はまだ11歳との事ですのでこれから顎の骨も成長して大きくなり変化してきます。ですから、今の段階で最終的な歯の処置はしないほうが良いでしょう。顎の成長が落ち着く(女の子だと16~17歳頃)までざんかん的な処置をしておいてから最終的な人工歯の治療をされれば良いと考えます。
 治療した歯の色が変わると言うのは材料の性質によるためで、2年毎と言うのは一応の目安だと思います。最終的な治療の段階でもし、矯正治療により歯を移動する必要がある場合でも歯並びの状態によっては全体的な矯正治療でなくても部分的な矯正治療ですむ場合もあります。
 よって、今は歯の安静とその後の経過観察が大切だと考えます。


お問い合わせは
矯正歯科 大阪 タニ矯正歯科クリニック
日本矯正歯科学会 認定医・指導医/院長 谷世志昭
556-0011 大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
アクセス 難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間.月・火・水・土・日:午前10:0013:00 午後14:0019:00
休診日.木・金・祝
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
土日も診療。お勤め帰りに便利と評判です。

5
 7歳女児の母です。
 以前矯正歯科の先生にレントゲンから「この子の前歯(上2本)はビックリ(大きさ)するのが生えてきて、両隣の生える場所がなくなるかもしれないから今のうちから矯正を」と永久歯の生える前から勧められ不信に思い歯科を変えたのですが本当にちょっと大きめに生え、それも少し八の字で間にゴマ粒代の突起物(歯茎)がありその分隙間ができた様に。今度は「上唇小帯を切開してみたら」と言われました。
 まだ両隣は生えるスペースがあるのでできればこのまま様子を見たいと思ってるのですが。(まだ歯科医で痛い思いをしたことがない子が果たして耐えられるか、喘息様気管支炎の治療を受けていたことで麻酔が怖いという不安もあり)どうしたものでしょう。

 こんにちは、タニ矯正歯科クリニック院長の谷 世志昭です。 
 お悩み相談のご利用ありがとうございます。
 上の真ん中の歯2本が八の字状に出てきて、さらにその間に上唇小帯が入り込んでいるとの事ですね。
 上唇小帯が左右の真ん中の歯の間に深く入り込んでいる場合それによって左右の歯の間にスペースが出来る(正中離開)原因となったり、場合によっては上の唇の運動を妨げる事もあります。
 ですから上唇小帯が大きかったり、歯の間に深く入り込んでいる場合はそれらの状況により小帯を切ってしまう事が必要になる場合があります。また、2本の前歯の捻転も有るようですので矯正治療の点からも考えて見なくてはと思います。
 上唇小帯の切除が必要か否か、必要なら切除の時期はいつごろか、歯の矯正治療についてはどうかなど、矯正専門医によくご相談されては如何でしょうか。


お問い合わせは
矯正歯科 大阪 タニ矯正歯科クリニック
日本矯正歯科学会 認定医・指導医/院長 谷世志昭
556-0011 大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
アクセス 難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間.月・火・水・土・日:午前10:0013:00 午後14:0019:00
休診日.木・金・祝
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
土日も診療。お勤め帰りに便利と評判です。

5
01
 口元を引っ込めたいです。6年ほど前に急に歯茎と歯がのびはじめて口元が前よりでてしまいました。

 そのうえ、かつぜつも悪くなってしまいました。
 矯正するとしたら現在の歯と歯茎の状況でどの程度の時間と費用がかかるのでしょうか。

 こんにちは、タニ矯正歯科クリニック院長の谷 世志昭です。 
 お悩み相談のご利用ありがとうございます。
 年齢的に貴方の場合は本格的な矯正治療が必要となりますが、写真を見ますと歯のサイズが大きいように感じられますので検査の結果によっては抜歯(歯を抜く)する必要があるケースかもしれません。
 治療の期間は患者様の状態によっても異なりますが動的期間(歯を動かしている期間)が約3年、その後の保定期間(安定させる期間)が約2年必要です。矯正の期間としてよく動的期間のみを言う方がおられますが後の保定期間も必要ですし大切な期間です。
 動的期間中の来院は3~4w間に1度位です。以後は来院の間隔ももう少し長くなります。
 治療費は先生により、患者様の状態によって異なりますが、相談料、検査料、治療費が必要となります。治療費の戴き方も先生により異なり、一括、装置ごとなどがありますのでご相談の時に先生にお聞きください。保定期間終了までの総費用は、100万円位までだと思います。
 後は矯正専門医の先生にご相談されては如何でしょうか。よろしければご参考までに私の所のホームページの矯正費用をご覧ください。


お問い合わせは
矯正歯科 大阪 タニ矯正歯科クリニック
日本矯正歯科学会 認定医・指導医/院長 谷世志昭
556-0011 大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
アクセス 難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間.月・火・水・土・日:午前10:0013:00 午後14:0019:00
休診日.木・金・祝
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
土日も診療。お勤め帰りに便利と評判です。

↑このページのトップヘ