タニ矯正歯科クリニック

四ツ橋筋の本町駅、23番出口を南へ100m、JL(ジェーエル)ビル2階。 矯正歯科の専門医、日本矯正歯科学会、認定医、指導医。 大人と子供の矯正治療、ご相談にもわかりやすくお答えします。

2016年01月

5
 10歳の娘の歯並びが悪く、矯正をしたいと思い、歯科医に相談しました。「乳歯はすべて抜けているので、ワイヤーの矯正をするので、親知らずを抜くことになります。 
 上の親知らず(レントゲンで歯を確認)は、鼻に近いのでもう少し様子をみてから、抜きます。下の親知らずは、まだ卵の状態(歯の形はまだナイ)ので、口腔外科で抜歯してきてください(出血が多い場合、歯科医では対応できないので、総合病院を紹介された)それから、ワイヤーをつけて矯正をはじめましょう。」とのことでした。
 総合病院で予約を取る際に、「年齢的に痛みに耐えられるかどうか…まだ1件しか症例がなく、もう1件は痛いのが怖くて抜歯せずに帰られました。こんなにまだ若年(子供)時期に抜歯する必要があるのかなあ…」と電話口でおっしゃってました。「卵のうちに抜歯した場合、治りはやいのか?痛みは少ないのか?質問しましたが、症例が1週間前に1件しかない(抜糸はまだ)ので、なんとも言えないです」とのことでした。
 いずれにせよ親知らずを抜歯しなくてはいけない場合、歯の形が出来ていない卵の状態の方が、痛み・治りは短期間で済むのでしょうか?

こんにちは、タニ矯正歯科クリニックの谷です。
 矯正治療を行う場合、親知らずの位置が良くなく、抜歯する場合があります。この時すでに親知らずがお口の中に出ている場合も有れば、出るスペースが無いなどの関係で骨の中に埋もれている場合も有ります。骨の中に埋もれている場合、矯正治療を開始するに先立って抜歯する事が多いのですが、患者様の年齢などを考慮して矯正治療の進みぐあいと考え合わせて、少し後に抜歯をする事もあります。
 一般的に考えて、親知らず全体(根っ子の方まで)が完成してからでは抜歯が大変なのでそれ以前に抜歯する方が患者様の負担が少ないかと思われます。かと言ってあまり小さなお子様などでは、恐怖心など精神的な負担が大きくなるため、どうしても早期に抜歯しなければならない場合以外は、少し遅らせている場合が多いと思います。
 私の所では特に急いで抜歯をしなければいけない場合以外は、15~16歳前後に抜歯をして頂いております。ですから、抜歯の時期に関してはお子様の状態によりますので、矯正専門医の先生によくお聞きになり、御相談されてみては如何でしょうか。

矯正友割
大阪 タニ矯正歯科 無料相談受付はこちら
タニ先生の「矯正治療についてよくあるご相談
患者様から喜びの声、症例

お問い合わせは
本格矯正治療、デーモン矯正の大阪 タニ矯正歯科クリニック
日本矯正歯科学会 認定医・指導医/院長 谷世志昭
556-0011 大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
アクセス 難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間.月・火・水・土・日:午前10:0013:00 午後14:0019:00
休診日.木・金・祝
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
土日も診療。お勤め帰りに便利と評判です。

5
 8歳の女の子です。
 前歯が2本癒合歯です。(生え変わりましたが、真ん中の上前歯4本が2本しかありません)レントゲンをとりましたが、永久歯も2本しかないようです。
 その場合、どのような手段があるのでしょうか?
 かかりつけの歯医者さんには、前歯2本の横に犬歯がくるのは将来的によくないと言われました。
 どうしようもないことなのでしょうか?
 アドバイス宜しくお願い致します。

こんにちは、タニ矯正歯科クリニックの谷です。
 ご相談によると、お子様は上の前歯(永久歯)が4本有るところが2本しかないとの事ですね。
 ご相談の中に癒合歯とありますが、癒合歯とは2本、あるいは複数の歯がくっついている(癒合している)状態ですので歯の数は少なくても大きさでは大きな歯(あるいは2本の形をしている場合もある)である場合が多く認められます。
 それに対して、欠損(欠如)歯とは元々あるべき歯が無い場合を言いますが、御相談では癒合歯とおっしゃっていますのでこちらの方をお答えしておきます。
 これからの治療を考えますと、
(1)お子様の現在出ている2本の前歯の大きさや形が特に大きかったり変な形でなければ将来犬歯が出てきて歯並びが完成した時点で犬歯の形態を修正するなどの方法が考えられます。
(2)現在出ている2本の前歯の大きさや1形態がおかしい場合は、将来的にこれらの大きさや形を修正するなどの治療が必要になると思われます。この場合、これから出て来る犬歯を含めて治療を考えた方が良いと思われます。
 いずれにしても、将来の歯並びにわたって考え、治療出来る矯正専門医の先生に一度御相談をされてみては如何でしょうか。

矯正友割
大阪 タニ矯正歯科 無料相談受付はこちら
タニ先生の「矯正治療についてよくあるご相談
患者様から喜びの声、症例

お問い合わせは
本格矯正治療、デーモン矯正の大阪 タニ矯正歯科クリニック
日本矯正歯科学会 認定医・指導医/院長 谷世志昭
556-0011 大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
アクセス 難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間.月・火・水・土・日:午前10:0013:00 午後14:0019:00
休診日.木・金・祝
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
土日も診療。お勤め帰りに便利と評判です。

5
 6歳の息子の反対咬合でムーシールドを約1年前より付けています。
 ネット上で3歳児がムーシールドを付けて、約1年で劇的に改善されている写真を見ました。
 息子は約1年付けていますが、私の判断ですが良くなっているようには見えません。
 5歳で始めたのは遅かったのでしょうか?
 2年、3年と続けていれば改善されていくのでしょうか?
 もうすぐ3歳になる弟も反対咬合で、同じ矯正歯科に通ってますが嫌がって口を先生に診せません。嫌がらなくなる年齢(5歳)まで待ってからでは改善される期間に大きく違いはでるのでしょうか?

こんにちは、タニ矯正歯科クリニックの谷です。
 反対咬合の患者様に対してムーシールドを使用して機能的な改善を目的として治療される場合もありますが、これがすべて万能かと言うとそうでもありません。
 上のお子様は6歳との事ですので、そろそろ奥の6歳臼歯(第一大臼歯)が萌出したり、上下の前歯が永久歯に交換して来ている頃だと思われます。上下の前歯が永久歯に交換した時点で反対咬合であれば、もう少し積極的に歯を動かす治療を考えなければいけないのではないかと思われます。
 私の所では反対咬合の場合、一般的に上下の前歯が永久歯に交換(上下各2本)する時期まで観察を続け、その時点でも反対咬合であれば矯正治療(早期矯正治療・第一段階矯正治療)を開始しております。ただ、低年齢であっても悪習慣などがありそれらが原因で反対咬合を起こしていたり、さらに悪化させると考えられる場合は、この時点から治療を開始する場合もあります。
 下のお子様の様に年齢が低い方の場合、私の所では先ず一度診せていただいた上で定期観察を行ないながら、ブラッシングなど口腔衛生指導を行ないながら、診療室の雰囲気にも慣れていってもらっております。その上で治療の必要な時期が来ましたら、ご説明の上治療に入って行っております。御兄弟の場合、上のお子さんの治療についてこられ、時々一緒に診せて頂いている方も何人かおられます。
 早期矯正治療(第一段階矯正治療)やその症例について、よろしければ私の所のホームページを御参考までに御覧下さい。また、お役に立てる事がございましたら御相談下さい。


矯正友割
大阪 タニ矯正歯科 無料相談受付はこちら
タニ先生の「矯正治療についてよくあるご相談
患者様から喜びの声、症例

お問い合わせは
本格矯正治療、デーモン矯正の大阪 タニ矯正歯科クリニック
日本矯正歯科学会 認定医・指導医/院長 谷世志昭
556-0011 大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
アクセス 難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間.月・火・水・土・日:午前10:0013:00 午後14:0019:00
休診日.木・金・祝
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
土日も診療。お勤め帰りに便利と評判です。

5
 はじめまして、よろしくお願いします。
 私は上歯茎の突出に悩んでいます。
 以前に比べて、上の歯茎が徐々に前に出てきています。
 横角度から見ると明らかに、口周りが腫れたように、日に日に突出してきていて、正面からでは、その突出のために、ほうれい線のような影ができ、 まるでクマのようです。鏡を見るたびに暗い気持ちになります。
 上歯茎を昔のように引っ込める治療は可能でしょうか?
 また、それはどのような治療、期間になるのでしょうか。教えて下さい。
 ちなみに同時期から前歯2本が、重なってきています。
 返答、どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは、タニ矯正歯科クリニックの谷です。
 ご相談によると上顎の歯茎が最近突出して来ている様に思われるのと、前歯部において歯の重なりが認められる様になって来たとの事ですね。貴方の現在の口元や歯並びの状態がどの様であるのかは実際に診てみないと解りませんが、
(1)上下の顎のアンバランスで上顎が出ている。
(2)上下の顎のアンバランスで下顎がさがっている。
(3)上顎の前歯が出ている。(これは顎の大きさと歯の大きさのアンバランスによっても起ります。)
 などが考えられます。
 また、以前に比べて上の歯茎が徐々に出てきたとの事ですが、年齢から考えて親智らずが出て来ているなどの影響も考えられます。治療出来るかどうか、あるいは治療法については詳しく検査をしてみないと解りませんが、矯正治療により改善が可能であれば本格(第二段階)矯正治療が必要になると思われます。また、一般的に歯を動かしている期間(動的治療期間)は約3年と言われています。ただ、最近この期間を短く出来る新しいシステムもあり、私の所では現在このシステムを導入して行っております。
 とにかく、先ずは矯正専門医の先生に御相談をされてみては如何でしょうか。本格矯正治療やその症例などについて、よろしければ私の所のホームページを御参考までに御覧下さい。

矯正友割
大阪 タニ矯正歯科 無料相談受付はこちら
タニ先生の「矯正治療についてよくあるご相談
患者様から喜びの声、症例

お問い合わせは
本格矯正治療、デーモン矯正の大阪 タニ矯正歯科クリニック
日本矯正歯科学会 認定医・指導医/院長 谷世志昭
556-0011 大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
アクセス 難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間.月・火・水・土・日:午前10:0013:00 午後14:0019:00
休診日.木・金・祝
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
土日も診療。お勤め帰りに便利と評判です。

5
 以前に、近くの歯科の先生に子供の歯並びの治療をいつから始めたらいいのか聞いたら“大人の歯並びになってからでいいよ、それにその方が期間が短くてすむしね。”って言われたのですが、それでいいのでしょうか?
 先生のホームページなんかを見てると2段階治療とか載ってるんですけど?
 やはり、専門医の先生にお聞きした方がいいと思ってお聞きします。

こんにちはタニ矯正歯科クリニックの谷です。 
 お子様の矯正治療を始める時期についてよく質問を受けます。
 成長中の子供さんの場合、乳歯から永久歯への交換、ならびに上下の顎の成長などは日々変化していますので、不正なまま放っておくと、どんどんひどくなって行ったりしますので、よくないと判断された時点で適切な治療が行われると悪化を防いだり、よりよい方向に導く事が出来ます。
 不正の症状や原因は患者さんにより異なりますので、治療のスタートの時期は異なって来ます。
 ですから、先ずは矯正治療の経験豊かな矯正専門医の先生に御相談されるのが良いと思います。

矯正友割
大阪 タニ矯正歯科 無料相談受付はこちら
タニ先生の「矯正治療についてよくあるご相談
患者様から喜びの声、症例

お問い合わせは
本格矯正治療、デーモン矯正の大阪 タニ矯正歯科クリニック
日本矯正歯科学会 認定医・指導医/院長 谷世志昭
556-0011 大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
アクセス 難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間.月・火・水・土・日:午前10:0013:00 午後14:0019:00
休診日.木・金・祝
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
土日も診療。お勤め帰りに便利と評判です。

↑このページのトップヘ