
口元がゴリラのようにもっこりとしていてコンプレックスです。
鼻と口の高さが同じで、笑うと歯茎が剥き出しになり、唇より前に歯茎と歯が突出します。
前歯が大きく歯茎も長いため、歯並びがよくても出っ歯顔です。
綺麗な口元の人を見てみると、みんな奥まった口元をしています。
私も突出感をなくし、奥まった綺麗な口元にしたいのですが、矯正治療でそれは可能ですか?
こんにちは、タニ矯正歯科クリニックの谷です。 ご相談によると貴方は便宜抜歯をして矯正治療をされたとの事ですね。ただ、口元の突出感が気になるとのことですが、最初はどの様な症状だったのでしょうか? 乱杭歯と言われる叢生においてはその症状(歯の重なり)がきつい場合(歯がかなり大きかったり、顎が小さい場合など)においては、抜歯をしてスペースを作っても、歯の重なりをとるのにスペースの大半を使ってしまい歯を後ろに下げる事があまり出来ない場合があります。 ですから出っ歯感を伴った叢生においては叢生は改善されたが前突感はあまり改善されなかった。と言う場合も起ります。これは患者様の本来持っている状態によります。 貴方の場合も、貴方の最初の状態によってはその様な事が考えられます。また、送られて来た写真を見ますと、貴方の下唇はもっこりとした厚い唇の様です。この様な人の場合は歯並びとはあまり関係なくその方の個性と考えます。また笑うと歯茎が見えるのは上唇の関係かと思われますが、お口の周りの筋肉の力が弱い場合などは口輪筋のトレーニングにより多少改善される場合も有ります。 以上の事から考えると、矯正治療だけで貴方の気にされている事をすべて改善する事は難しいと思われます。ですから貴方のお顔の個性と受けとめられては如何でしょうか。 |
タニ矯正歯科クリニックは、そんな貴方を応援しています。
TEL 06-6643-1187
機能的・審美的に優れた本格矯正治療を皆様に!
大阪なんば
日本矯正歯科学会 認定医・指導医 院長 谷 世志昭
大阪市浪速区難波中2-8-91 中川ビル2F
難波駅スグ(南海本線,近鉄,地下鉄各駅より4号・5号出口)
TEL.06-6643-1187(予約制)
診療時間 月・火・水・土・日:午前10:00~13:00 午後14:00~19:00 休診日 .木・金・祝
コメント